椿のもち病にご注意を

宮古森林組合

2015年02月09日 16:26

もち病が発生した椿です
今年、宮古島のあちこちで見かけられます

雨が長く続き、日照時間も少ないときに侵されやすいそうです
原因はカビなので写真のように白くなり胞子を飛ばす前
↑↑このように、初期のもちのように膨らんだ状態で摘み取ってしまうのがベストらしいです

↑↑これは、2枚の途中の段階です

関連記事